スポンサーリンク

C#の複雑化

L’eclat des jours(2008-07-25)

どうも、MSの場合、3文字言葉の氾濫が、それまでとちょっと違ったことを始める合図のようだ。というか、現在のC#って、C++より遥かに複雑なんじゃないかとか。(ジェネリクス使ったほとんど実装の多重継承のような技もあるようだし)

Boostはって言うのは置いておいて、言語仕様で比べれば仕様書のページ数はともかく包含するパラダイムを考えると複雑になっているし、次の4.0では確実により複雑になると思われます。

複雑になっていっているのは、解っているひとにはラピッドにものが作れるようにと言う方向性とかRuby良いなぁ入れちゃえみたいな(商売的なものを含めて)ノリだと思うのですが、現状C#3.0で追加されたフィーチャーがどの程度実際現場で機能しているかを考えると結構複雑です。まぁついていけてない人多数なのは現状確かです。

マルチパラダイム開発は現状必要だと思いますが、それに対応できる人材が特にこの国だと少ないのかもしれませんね。またもう一つ問題だと思うのは、そうしたときのオルタナティブとしてVBがあったはずなのに、VBがオルタナティブとしてあまりうまく機能していないんじゃないかと思われるところです。

まぁ、なんかこれから開発の主力はmini CLRでDLRでIron*で開発!とかになって、めでたくC#は現状の(V)C++ポジションになるかもしれませんけどね。

まぁ取っつきにくい言語にはなってきたと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました