オブジェクト指向・システム開発 静岡デベロッパー勉強会 第1回プログラミングHaskell読書会 第1章 関数型言語とはなんかという話とHaskellの歴史。 明らかにラムダ式は(数学として)知っているぐらいの書き方なので、関数型言語入門書としてはあれげ。ただ、コンピュータサイエンス学科の学生向け教科書の第1章としてはこんなものかと思い... 2010-01-16 オブジェクト指向・システム開発コミュニティ活動
文化・芸術 書評:大向うの人々 山川静夫著 大向うの人々 歌舞伎座三階人情ばなし 山川 静夫 講談社 発売日:2009-09-29 ブクログでレビューを見る» 元NHKアナウンサーで歌舞伎通でもある山川静夫氏による大向うの人々にまつわる歌舞伎のエッセイ。ご自身も「大向う」である山川氏... 2010-01-16 文化・芸術書籍・雑誌本おすすめ