発想・思考

スポンサーリンク
コミュニティ活動

ジュンク堂池袋本店 トークセッション 「このコンピュータ書がすごい!2009年版」に行ってきました。

ということで、のこのこ三島からこれを見に池袋までやってきました。 セッションの進め方は、一年のランキングを元にじっくり話していくのかと思ったら、毎月のランキングからピックアップして、かつ高橋さんをはじめとする登壇者の方たちのアンテナにひっか...
オブジェクト指向・システム開発

『このコンピュータ書がすごい! 2009年版』の予習

『このコンピュータ書がすごい! 2009年版』最新情報 - compbookグループ 高橋さんが新春座談会に向け、予習しろと冬休みの課題図書リストを提出されています。 この5冊、たぶん10日までにはかなりの速読でもないと1冊読みきれないと思...
日記・コラム・つぶやき

がんばって生き残ろうよ

もうそれだけ。 日本IBM、大量リストラの背景 究極の「業界中抜き」が到来する:ITpro ラインが消える日 - ひがやすを blog 大手銀行の統合作業も一段落、その上この不況、開発のオフショア、クラウドの導入による運用管理人件費の削減と...
発想・思考

ソフト開発未来会議キックオフ座談会

ソフト開発未来会議 MSがスポンサーなのが何とも(ry 座談会は出席者的に予想範囲内ですが、上流下流の違いなんて無くおしなべて上流且つコードを書くことができないとサバイバルしていくのは難しいというのはその通りなんだと思う。 まぁ。どう考えて...
発想・思考

今度の不況でSI業界が悲惨な状況に陥りそうな3つの理由 – masayangの日記(ピスト通勤他

確かに無理しても仕方ないよね。 今度の不況でSI業界が悲惨な状況に陥りそうな3つの理由 - masayangの日記(ピスト通勤他 今回は不景気だけで仕事減るわけではなくて、ユーティリティ・コンピューティングやクラウドによる構造変化も同時にく...
オブジェクト指向・システム開発

Dynabook 40周年

The Laptop Celebrates 40 Years | Gadget Lab from Wired.comアラン・ケイがDynabookの構想をまとめてから40年だそうです。40年たった今でもこれ以上の先見性を持ち支配的な個人使用...
日記・コラム・つぶやき

下流から見たIT業界: SEとPG、どっちが頭がいい?とかどうでも良くない?

下流から見たIT業界: SEとPG、どっちが頭がいい?(2) もうね、PG/SEどっちが頭のなかが空っぽだろうと、両方空っぽだろうとこの際どうでも良くて、何であろうと自分の生産性と効率あげないとこれから職を失っていくだけだろ。 正直こんな議...
Cloud Computing

書評 : クラウド化する世界

クラウド化する世界 ニコラス・G・カー,Nicholas Carr Amazonランキング:94位 Amazonおすすめ度: Amazonで詳細を見る Booklogでレビューを見る by Booklog カーによるこれからの情報産業の行方...
Cloud Computing

Web 2.0死亡のお知らせ。

Sequoia Venture Capital Warning to CEOs 要はこの世界恐慌による金融収縮で、誰も期待値だけでお金出さなくなるから、それが頼りのWeb 2.0は死んじゃうよってスライドですね。 現実にちゃんとお金を儲けら...
本おすすめ

書評 : コーディングの掟

コーディングの掟(最強作法) 現場でよく見る不可解なJavaコードを一掃せよ! (開発の現場セレクション) arton 翔泳社 2008-09-18 売り上げランキング : 5463 おすすめ平均 生々しい Java経験者にはおもしろい読み...
スポンサーリンク