
CLR/H in Tokyo 第3回 (2014/06/28 10:00〜)
タイムテーブル*開場10:00-10:30*AzureAD徹底解説編(MS松崎さん)10:30-12:00*お昼休み12:00-13:00*Office365やLive系の開発(MS松崎さん)13:00-13:50*ちょっと早いおやつタイム<タイム14:00-14:50*C#や.NETFrameworkがやっている...
10時から18時まで長丁場だったが参加。
今までの勉強会で話す時間が足りない、話したりないと言う人に時間を与えて思いの丈を語ってもらうのが主催側の意図だったようだが、それでも時間が足りないというのが、何ともその主催意図への裏切り方が講師のお二方ともすばらしい。
関連するスライド、Blogへのリンクを張っておきます。
Live Services Outlook.com, OneDrive, etc 開発 #clrhtky3 – 松崎 剛 Blog – Site Home – MSDN Blogs.
[slideshare id=36422788&doc=howcdoes-140628213022-phpapp01]
個人的には得るものも考えることも多くて有意義でした。
コメント