3月1日に札幌にてNT-Committee2の勉強会を開催します。
- 日程: 2008年 3月 1日(土)
- 時間: 13:30 ~ 18:00(開場13:00、受付開始13:00)
- 場所: ユビキタス協創広場U-cala (ユーカラ)
- 人数: 60名前後
- 幹事: 石田正弘、関章史、蒲田拓也、庄田裕子(Tech-Ezo)
- 会費: 1,000円
会費は講師の交通費及び宿泊費、講師及び会場提供者懇親会招待費、その他、会場費などの必要経費に充てられます。 - 対象者: どなたでもご参加いただけます。
- 本テーマに興味のある方。
- 会場からの質問に講師が窮地に陥った場合に助けてやろうという方。
- NT-Committee2やTech-Ezo関係者の顔を見たい方。
- 一言いわせて欲しいという方。
- 懇親会で人脈を探したいという方。
- ユビキタス協創広場U-cala (ユーカラ) へのアクセス
札幌市中央区大通東3丁目1
株式会社内田洋行 北海道支社 1Fショールーム
地下鉄東西線バスセンター前駅 5番出口より徒歩1分
大きな地図で見る
詳しくは以下を参照ください。
Tech-Ezo(てっくえぞ) – Round 37:第 11 回 NT-Committee2 北海道勉強会
コメント