スポンサーリンク

自動車・モータースポーツ雑記 2025/04/13

レース

Formula E

Wehrlein takes the win in 2025 Miami E-Prix

Forzaプレーヤーには馴染みがあるホームステッドマイアミのグランプリコースを使用して行われたマイアミePrixは、ポルシェのパスカル・ウェラインが優勝しました。2位にはローラ・ヤマハのルーカス・ディグラッシ、3位にはポルシェのアントニオ・ダ・コスタが入りました。

IndyCar

Kyle Kirkwood on Pole; Andretti Global Sweeps Long Beach Front Row

ロングビーチGP予選はカークウッドがポールポジション獲得、アンドレッティ勢がフロントロウ独占 – こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室 インディカー・シリーズ

ロングビーチGPの予選が行われました。

IMSA

Porsche Perfection Continues at Long Beach | IMSA

IMSAは2時間のレースが行われました。GTPはポルシェが1-2。

F1

【順位結果】2025年F1第4戦バーレーンGP 予選 | ニュース | autosport web

ピアストリが2度目のPP。角田裕毅、レッドブル移籍後初Q3進出決める【予選レポート/F1第4戦】 | ニュース | autosport web

メルセデスがフロントロウを失う。予選再スタート時の違反でラッセルとアントネッリが1グリッド降格に | ニュース | autosport web

角田裕毅が予選Q3進出、レッドブルでの最初の目標を達成「苦しんだがうまく挽回。マックスの近くで入賞したい」 | ニュース | autosport web

フェルスタッペン、苦しみ続けて予選7番手「これが精一杯。さまざまなセットアップを試したが成功せず」 | ニュース | autosport web

RBRはセッティングではどうにもならないくらいに元々のクルマがダメそうです。それに比べてマクラーレンはメカニカルグリップも空力もしっかりしていてドライバーが運転しやすそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました