スポンサーリンク

自動車・モータースポーツ雑記 2025/08/07

レース

まぁモタスポ界も夏休みに入ってきてそんな感じのニュースが多いですね。

IMSA

BMW、耐久トップカテゴリーへの参戦継続を改めて表明。北米での新パートナーは「後日発表」 | ニュース | autosport web

BMWとレイホール・レターマン・ラニガンレーシングとのIMSAでのパートナーシップは今年で一旦解消。ただし、BMWはパートナーは未決ながらもIMSAへの参戦を来年以降も継続する予定。

ランボルギーニ、WECに続きIMSAでもLMDhプログラムを休止。「戦略的決定」と強調 | ニュース | autosport web

ランボルギーニは撤退。言い訳はしているけど、結果が全く出ていなかったからね。

WEC

65歳の“陽気な鬼軍曹”が支えるドライバーの身体と心「可夢偉は例外だ」【TGR WEC inDepth(8)フィジカルトレーナーの愛】 | ニュース | autosport web

ニック・キャシディ、プジョー9X8でWEC参戦へ。チームがSNSで“匂わせ”、次戦から合流か | ニュース | autosport web

これは楽しみ。

F1

F1はサマーバケーション中。

マクラーレンのブラウンCEO、メキーズのレッドブル代表就任を歓迎「ホーナーは少しやり過ぎだった……これでF1が健全になる」

本当にこの二人は仲悪かったんだな。

レッドブルの大苦戦は”一度きり”の問題? メキーズ代表、フェルスタッペンの悲観的予測に反応

個人的には今年はもうだめだと思う。

【動画&写真:ハースF1富士TPCテスト】平川亮のオンボード映像。坪井翔がハースF1レーシングスーツ姿で登場 | ニュース | autosport web

その他

なるほどw

JAF、2026年FIA国際スポーツカレンダー登録申請一覧を発表。世界選手権やスーパーGT、SFの日程が明らかに | ニュース | autosport web

来年はラリージャパンは5月なのね。FIAインターナショナル・ラリー RALLY HOKKAIDOも気になる。また、来年も鈴鹿でのIGTCが決定かな。

GRスープラ独走を止められなかった2メーカー。HRCホンダ首脳陣は近年稀に見る大敗に「ショックは大きい」/第4戦富士 | ニュース | autosport web

ホンダ、日産は明らかに車の戦闘力がなかった富士のスプリント2戦、巻き返していくことが出来るのか。

自動車

Jay Leno’s Garage

この年式のローバーは懐かしいな。事故ってますけどw

その他

トランプ氏、日本は全面市場開放-大型ピックアップトラック受け入れ – Bloomberg

まぁ今までも並行輸入で小数は入ってきていたので、少しは売れると思うけど、それよりもフォードはディーラー網を復活させるの?あとF-150は「大型ピックアップトラック」ではないよね。標準サイズ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました