自動車
Dodge Charger 2026
電気自動車では無いものの、V8 HEMIのモデルはなくエンジンは直6 3L ターボエンジンにダウンサイズ。とはいっても550馬力あるので十分と言えば十分。あと、2ドアクーペモデルもチャージャーブランドとなり、チャレンジャーブランドは消滅となる模様。まぁなんて言うか、直6エンジンになるあたりが何となくステランティスになるというのはそういう事ですよねといった趣き。
まぁ、あとどうせV8 HEMIに乗せ替えるやつは出てくる。
Ford EVピックアップを3万ドルで投入
まぁトランプ政権になったからといって自動車業界がEV移行を進めないわけも無く。
Jay Leno’s Garage
レース
F1
F1を離れたリカルド、今は”自己探求”の日々「レーシングドライバー以外の自分は何者なのか模索中!」
もう十分稼いだんだろうし、好きなことをやれば良いと思う。そのうち気が向いたらレースに復帰してほしい。バサースト12時間とかどうですか。
新生キャデラックF1、初年度ラインアップはペレスとボッタスのベテランコンビか? 最有力候補として名前挙がる
夏休みらしい話題。チェコはキャディの客層考えたら適任ではある。
角田裕毅への支援を強調するレッドブル首脳「実力を出せる環境を整える」2026年布陣は「現時点ではすべてがオープン」 | ニュース | autosport web
正直、今のレッドブルに来たいドライバーがいるのかって言う話もある。
Super GT
サクセスウエイトが復活。スーパーGT第5戦鈴鹿エントリーリストが発表、全43台が名を連ねる | ニュース | autosport web
ラリー
AXCR

第30回アジアクロスカントリーラリーが開幕。競技初日はトヨタ、ミツビシ、いすゞがトップ3を分け合う | ニュース | autosport web
ミツビシが首位浮上。いすゞ2番手、前半戦最後のレグ3はトヨタの前年王者が復活の一番時計/AXCR | ニュース | autosport web
コメント