64bit版Windows「Windows XP Professional x64 Edition」登場 – 清水理史の「イニシャルB」
普通のユーザーにとって、64bitネイティブなアプリケーションが登場するまでは、正直あんまり意味がない状態だと思う。ちょうどdaytona(Windows NT 3.5)が登場したときと状況は似ていると思う。あのときも32bitアプリケーションなんて皆無なのに何で32bitアプリケーションが必要なんだと言われていたっけ。
そこで、個人的バイアスも含めて64bit化されるであろうデスクトップアプリケーションを羅列してみよう。(まさにGWひま企画だ!)
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Adobe Premedia
Adobe Indesigne
Autocad
Mathmatica
Matlab
Visual Studio
Microsoft Office
Java VM
ということで、Adobeのデザイン関係は一通り64bit化される可能性は高いでしょう。特に大容量メモリの貢献を一番受けやすい分野です。Autocadも順当に対応してくるでしょうね。ここには書いてませんが各CADメーカも対応してくるでしょ。これもメモリが多いことの恩恵を受けやすい所です。
さて、Officeですがこれはもうフラグシップとして出さないわけにはいかないんじゃないのと言うことであげて見ました。VisualStudioは願望って言うか、やはり出さないのはおかしいでしょ。
コメント
>あのときも32bitアプリケーションなんて皆無なのに何で32bitアプリケーションが必要なんだと言われていたっけ。
こういう事言う人いますよね。
歴史を勉強しなくちゃね。(^_^)
なんか各記事のコメントを読んでいたらデジャブにおそわれました。
まぁ、でもNTの普及要因はOffice97の登場も一つの要因だと思っていますので、64bitのオフィスは必要だと思う。
CADアプリだけだとかつてのAlpha版NTの二の舞になってしまいます。