CoreWCF 1.0 has been released, the first major release of the project, and provides WCF functionality for .NET Core, .NET Framework and .NET 5+.
情報源: CoreWCF 1.0 has been Released, WCF for .NET Core and .NET 5+ – .NET Blog
遂に1.0リリース。WCFが.NET Coreでも動作します。
MSの正式リリースではなく、あくまでもコミュニティプロジェクトなので、MSのサポートを受けることは出来ませんが、WSDL(SOAP)で通信する必要があるプロジェクトはまだまだ多いと思いますので、よろしいのではないでしょうか。
CoreWCF 1.0 はWCFのサブセットですが、以下の機能を備えています。
- Http & NetTCP transports
 - Bindings:
- BasicHttpBinding
 - NetHttpBinding
 - NetTcpBinding – some WS-* features not supported
 - WebHttpBinding
 - WSHttpBinding – some WS-* features not supported
 
 - Security:
- Transport
 - NetTcpBinding supports Certificate and Windows authentication
 - Http bindings require authentication to be configured in ASP.NET Core
 - Transport With Message Credentials
 - Username, Certificate and Windows Authentication are supported
 - WS Federation
 
 - WSDL generation
 - Partial configuration support including services & endpoints
 - Extensibility (IServiceBehavior and IEndpointBehavior) – most extensibility is available
 
メジャーなWCFの機能の中でまだ実装されていないものは以下になります。
- Transports other than Http and NetTCP.
 - Message security beyond Transport & Transport with Message Credentials
 - Distributed transactions
 - Message Queueing
 
特に既存のJavaのシステム等との通信に必要な部分はあらかた実装されていると思うので、.NET Frameworkからの移行先としては十分に検討する価値があるのではないでしょうか。
また相互運用システムのシステム双方で同時にリプレースが可能だったり、新規にシステムを開発したりするのであればWCFよりもgRPCなどを検討された方がよろしいと思います。
元記事のBlogには簡単なチュートリアルもあるのでぜひ参考になさってください。

 

コメント