スポンサーリンク Forza Motorsport雑記 2025/07/17 #ForzaMotorsport Forza 2025-07-17 New Week Forzaの週替わりは木曜日。 マルチ、ライバルの更新は以上です。以下も参考にしてください。 Forza Motorsport アップデート 21.0 (2025-06-16) #ForzaMotorsportForza Motorsport Update 21 Release Notes – June 16, 2025 – Forza Support以下上の雑訳Forza Motorsport Update 21 では、最新世代の IndyCa... チャレンジハブ プレイログ ライバルを走って、Ford GTの20周年記念リバリーをゲット。
コメント
作成お疲れ様です。
シングルプレイのサンダーツアーの2つ目が終了、
ここまではミディアムタイヤを大事に乗れば1ピットで行けるようになってたね。
次がナスカーになるんだけど、共通性能の3メーカーで、2ピット必須となるので、さらにAT&ABSオンが厳しくなる。
(最後のインディカーはどうなるんだろ?)
周回数も多く、ピットワークで差をつけるしかないので、1日1レースやるのが大分しんどい。
(耐久レースとか何周走らされるんだ?この感じだと)
相当なプレッシャーの中で、黙々と周回させられるのが続くので、そういうのが好きである程度腕とセッティング能力が無いと楽しめないんじゃね?
正直、全部クリアする気力あるのかねぇ?これ。
サンダーツアーの2戦目やってたんだけど、ライバルカーのタイヤ消耗設定がどう考えてもおかしい。
自分のタイヤ消耗が6倍でミディアムタイヤだと10周が限界なのに、ライバルカーはミディアムタイヤで26周くらいはピットインせずに走るんだが?
ハードタイヤでウイングMAXで頑張っても1ピットの差はどうにもならんわ。
こういうゲームでこんなガバなミスはほんと勘弁してほしい。
(夏休み明けで修正されるんか?)
FH5の復刻イベントも、一部のバグは復刻でも修正されず、そのままで達成できないのはどうなん?
(PS5版では修正されてるような感じなのもどうかと思うねぇ、あっちは会社が違うんだけど)
3つ目のレースをクリアしたんだけど、2戦目のようにタイヤ消耗がおかしいということはなかった。
ここで気が付いたんだが、x6とかの設定でイーグルロックでミディアム9周前後、ハード16周前後でタイヤが終わったんだが、サンセットコースも同じ周回数でタイヤが終わるので、距離じゃなく周回数で終わるようになってるみたいだね。
(ドライアバターのタイヤ消耗設定が距離のままだとイーグルロックのような現象が発生するのかもしれないなぁ、もしくは単純な設定ミスか)
ともかく、周回数の目安がでるのは悪いことではないので、上を基準に注視して残りを走るわ。