スポンサーリンク
日記・コラム・つぶやき

感想

未来のいつか/hyoshiokの日記この記事と切り込み隊長のこの記事レベルの低い客を持つとレベルの低い会社になるを読んで、あー勝てない。負け決定と思った。何にとか何でとかは聞いてはいけない。もやもやしてまだ書けないから。
オブジェクト指向・システム開発

WS-Security仕様日本語訳

Web Services Security 1.0 日本語訳そゆもの。WCFではこの仕様を一切確認せずにWS-Securityを実装することが可能だが、技術者として足下をすくわれないためには読んだ方が良いな。読もう。
Windows

Virtual PC 2004も無償提供に

Virtual Serverに引き続いてVirtual PC 2004も無償提供となった。参考:Microsoft Virtual PC ホームダウンロードの詳細 : Virtual PC 2004 SP1
オブジェクト指向・システム開発

AnkhSVNが動きませんよ。

うーんリポジトリエクスプローラーで中を見ようとしても、チェックインしようとしても、チェックアウトしようとしても、とにかくリポジトリにアクセスしようとした瞬間にクラッシュする。うーむ。AnkhSVNのバージョン0.6.0.2461-snaps...
Windows

Microsoft Private Folder 1.0

Microsoft Private Folder 1.0パスワードロックのかかるプライベートフォルダを作るプログラム。複数人で共有しているPCで他には見せたくないファイルを保存したり、外に持ち出すNoteで機密性がそれなりにあるファイルを保...
Windows

Microsoft Private Folder 1.0

Microsoft Private Folder 1.0パスワードロックのかかるプライベートフォルダを作るプログラム。複数人で共有しているPCで他には見せたくないファイルを保存したり、外に持ち出すNoteで機密性がそれなりにあるファイルを保...
.NET

Expressionアップデート

Expression Interactive Designer とMicrosoft Expression Graphic Designer のCTPが7月1日にアップデートされていた。このリリースで、.NET Fx 3.0 Jun CTP...
オブジェクト指向・システム開発

Threat Modeling

気になっているのでメモ書きThreat ModelingMicrosoft Threat Analysis & Modeling v2.0日本語だとまとまった記事がないなぁ。
オブジェクト指向・システム開発

WindowsでのSubversionの使用

とりあえず、SubversionとTortoiseSVNのインストール方法についてまとめた。Subversion - ishisaka.com今では、数年前のようなとりあえず何が何でもLinuxが必要というわけではなくなっている。インストー...
.NET

Office 2007がOpenDocumentに対応

窓の杜 - 【NEWS】MS、「MS Office」の“OpenDocument”対応を表明、アドインの試作版を公開Office 2007がOpenOffice.orgのデータフォーマットに対応することを決定したようだ。とりあえずWordへ...
スポンサーリンク