Visual StudioでGitを使用できるようになるまでを現状に合わせて修正しました。
UTF-8対応以前の情報はそろそろいらないと思いましたので削除し、多少読みやすくなったと思います。また少しずつ現状に合わせて文章と図を入れ替えています。
表題はVisual Studioで~となっていますが、基本的にはWindowsでmsysGit/Git For Windowsのセットアップ方法ですので、VSは特に使わないけどWindowsでGit使いたいという人にとっても参考になると思います。
また、Windowsでコマンドラインツールを使用するのであれば、Windowsのコンソールの設定方法、環境変数の設定方法等の技術知識はどうしても必要になるし、Windowsのバッチファイルが書けるようになるとだいぶ作業が楽になるので、Windowsのコマンドプロンプトやそれら設定方法についても同時に学習を進めていくことが大事です。
参考図書:
| Windows コマンドプロンプト ポケットリファレンス | 
|
![]()  | 
山近 慶一 
 技術評論社 2011-12-09  | 



コメント