レース
F1

フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。ランキング首位ノリスは痛恨のクラッシュ【予選レポート/F1第5戦】 | ニュース | autosport web
【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP 予選 | ニュース | autosport web
角田裕毅、予選8番手「Q3になるとマシンが予測不可能な動きをする。決勝で順位を上げたい」 | ニュース | autosport web
マクラーレンが異次元の強さを発揮する中、フェルスタッペンが首位。2位にはピアストリ、3位はラッセルが入りました。ノリスはQ3でウォールにクラッシュして10位。他ではサインツが6位に入りウィリアムズの復調も確定的でしょうか。お見事。角田は8位でコメントやオンボード画像を見たりすると車になれてきて踏み込んでいくと車の敏感さが出てきてしまう感じかなと思います。安心感を持ってステアリングを切って、ブレーキを踏み込み、スロットルを踏み込める車では無い感じですかね。
F2
【順位結果】2025年FIA F2第3戦ジェッダ レース1 | 海外レース他 | autosport web
【ポイントランキング】2025年FIA F2第3戦レース1終了時点 | 海外レース他 | autosport web
17歳リンドブラッドがFIA F2史上最年少優勝。レッドブル育成がワンツー決める/第3戦レース1 | 海外レース他 | autosport web
優勝はリンドブラッド、2位にマルティ、3位にダンが入りました。宮田は18位。
このまま続けていくと宮田のメンタル面への悪影響が出ないかちょっと心配です。
WEC
Ferrari and Rossi steal the show in Imola qualifying | FIAWEC
Ferrari’s front row lockout still leaves questions for Imola 6 Hours | RACER
ハイパーカーのポールポジションはフェラーリ51号車、2位がAFコルサ83号車、フェラーリはFPから好調で地元の意地を見せた感じです。3位はBMW WRT15号車となりました。トヨタ勢は8号車は4位、7号車は5位となりました。BOPが厳しい。
LMGT3ではWRT BMW46号車がポールポジション。ロッシが嬉しそう。2位はAkkodis ASP Team Lexus87号車、3位はHeart of Racing Aston Martin27号車となりました。
Super Formula
再びの同門対決は鮮やかオーバーテイクで牧野任祐に軍配。フラガは3戦目で表彰台獲得【第3戦決勝レポート】 | ニュース | autosport web
【正式結果】2025スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ 決勝 | ニュース | autosport web
【ポイントランキング】2025年スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ終了時点 | ニュース | autosport web
「最高に強いふたり」にチームはハラハラ。太田はスタート前に問題発生【SF第3戦決勝会見】 | ニュース | autosport web
Juju、ロケットスタート決めるも本領発揮ならず。未解消のトラブルに困惑/SF第3戦もてぎ | ニュース | autosport web
ダンデライオン死角無しと言ったところでしょうか。今追いつけるチームが無い感じですね。牧野が優勝、太田は2位。3位にフラガが入りこれは立派な結果。ドライバーオブザデイも獲得。
悔しさ爆発。表彰台射程もトラブルの岩佐、「こんな苦戦は久しぶり」の野尻。トンネル出口は富士テスト? | ニュース | autosport web
岩佐のマシントラブル、野尻のクルマも不調そうで無限はどうなってしまったのと言う感じで、巻き返しを図ってほしいですね。
「結構ヒートアップした」王者・坪井がQ2最後尾から4位に躍進。“打倒ダンデ”最右翼か/SF第3戦 | ニュース | autosport web
坪井がしっかり4位に入っていて、さすがチャンピオン、さすがトムスといった感じ。
コメント