



季節が秋に変わりました。限定車の新規追加は今回が最後となると考えられています。

トライアル終了。

記念写真。

宝探し。ストリートのフェスティバル会場で、会場の中央にある2箇所の積まれたコンテナを円の中心として8の字を書けば良いです。



ウィークリー終了。


最後の限定車となると思われる1995 Ford Mustang SVT Cobra Rをゲット。エアロが多いです。

EventLab終了。

PRスタント終了。


本土のレース終了。
バハサーキットは本当に嫌い。。。

40ポイントを超えたので今週もここまでですかね。
2025/02/08



来週の準備。見た目重視で無理にAクラスに上げたらあんまり良いチューンではなかったかな。というかこのクラスはFord F-150 Raptorがすごく良すぎて他が全くダメ。

SALEENのエアロでまとめてみました。新規追加もこれで最後となるとなんか寂しい。
2025/02/09
2025/02/10


1995 Ford Mustang SVT Cobra Rのチューニングを公開。Aクラス、ロードレース向け。
2025/02/12
This week's EventLab Picks of the Week will take you off road, scrambling over rocks, and to the service station! Check them out and share your creations for next week. pic.twitter.com/MayenFHs7A
— Forza Horizon (@ForzaHorizon) February 11, 2025
2025/02/13

今晩のトライアルはCクラス、シボレーのクラシックマッスル。
コメント
作成お疲れ様です。
トライアルは初戦が手ごわく、勝とうが負けようが2戦目で弱体化するので普通に走れるメンツが揃えば無問題だろう。
PRスタントの話、
RAはモダンマッスルS1の危険サインでコルベットZR1’09(7.7LV12+スーパーチャージャー、4WD、オフロード専用タイヤ)でクリア。
ジャンプ台の少し手前にジャンプしてしまう箇所があるのが厄介、少し減速しジャンプ台に乗れるように加速するのがATだと面倒だね。
HWのドリフトカーS1のドリフトゾーンは#117599GTB(4WD、オフロード汎用タイヤ)でクリア。
TCSがオンのATだと少し面倒なくらいで、TCSオフにすれば難しくないだろう。
本土の話、
キャデラックCTS-VセダンS1指定で、トライアルで作るドラッグ仕様車(7.7LV12+ツインターボ、4WD、ドラッグタイヤ)を使用して3つともクリアできるレベルで簡単。
まあ、危険サインだけ着地可能エリアが狭いのでそこでかなりリワインドさせられたけどね。
PS5にFH5が出るんだけど、恐らくはスイッチ2版も出るんじゃないかな。
リリースタイミングでイベント限定車を入手できるオリジナルのレースが追加される可能性が高い。
(DLC限定車どうするんだろ?)
クロスプレイ対応はいいんだけど、それだけ速いドライバーとの遭遇率もあがるので「勝てないとつまらない」と感じる人には厳しいんじゃないかな。
(良くも悪くもアスファルト9は高額課金入手限定車に時間制課金性能ブーストすればほぼ勝てるようになるけど、全ての車をフル課金入手すると3千万円~必要だからなぁw)
レースの方も一通りクリア。
RAのモダンマッスルAはフォードマスタングGT’18(ノーマルエンジン、4WD、ノーマルタイヤ)でクリア。
旋回性能は抜けてるのでコーナーで抜きやすいと思う。
HWのピックアップ&4x4のBはIHスコット800A(6.2LV8、4WD、オフロード専用タイヤ)でクリア。
HWコースだとこのタイヤは微妙か、最高速が低いので、高速コースの1位は1番グリッド車次第で無理ゲーの可能性もあるので総合1位狙いが楽か。
本土の話、
ラボ島のホットハッチCはコルサVXR(ノーマルエンジン、FR、ノーマルタイヤ)でクリア。
ブラインドコーナーが面倒、あとオーバースピードだと曲がれないのも厄介だったわ。
ホールデン限定Cはサンドマン(ノーマルエンジン+スーパーチャージャー、4WD、ドラッグタイヤ)でクリア。
コーナーは勝手にドリフトになるが乗りこなせれば抜きやすいと思う。
スポーツユーティリティヒーロー(米国車)限定BはダッジDURANGO SRT(ノーマルエンジン+ツインターボ、4WD、ノーマルタイヤ、4速ギア)でクリア。
AT乗りには初戦が鬼門。
8速ギアでは加速が鈍るので4速にした方がマシだが、1番グリッド車のスリップに入ってる2番車を追い抜くには1ラップ2秒上回っていても厳しい。
ここで3位を確保しないと残り2戦1位でも総合一位が運ゲーになるので何とか3位をとろう。
あとの2コースの1位は難しくないと思うわ。
今週も無難に消化
ツアーが2戦で終わらないのと移動が面倒で所要時間が多めということもあり苦痛、あっても良いけどプレイリストには組み込まないで欲しい
イベントラボも良いとは思うけど食傷気味なのでもう良いかな
FH6に全力投球して欲しい
そういや「かくれんぼ」の連勝扱い条件って変更になったんだろうか?
初期だと、敗北すると連勝カウントがリセットされたけど、今朝のプレイで逃げられたのに連勝カウントが伸びて18になった。
シーカーの場合は無条件で1+されるのか、発見すると勝利扱いなのかはわからん。
(ハイダーは全く不明)
無条件で勝利カウントされるとしても50回はきついし、最後の60km?以上出さずに逃げきれというのが達成できるとは思えないんだよなぁ。
(50連勝は0.02%、上の条件は0.01%の実績解除率だからなぁ)
読めなかったら翻訳機能使ってください
情報感謝!
なるほど、ゲームを途中で投げなければ連勝カウントは続くと、
ただ、たまに強制終了する場合があるんだけど、それで途切れるときついよなぁ、これ。