スポンサーリンク

Forza Horizon 5 Horizon ホリデーズミックスアップ ウインター(4) #Forzathon #ForzaHorizon5

季節はまた冬です。まぁでもこれでホリデーシーズンも終わり。

トライアル終了。

記念写真終了。

宝探し終了。

ウィークリー終了。

2014 Cadillac CTS-V Sport Wagonゲット。Forzaオリジナルのワイドボディキットあり。私としてはこれは無いかな。

EventLab終了。

PRスタントはモスラーで終了。FH4のシーズンPRスタントはこればっかりだったなぁ。

本土のレース終了。

40ポイントを超えたので今週もここまでですかね。

バックステージ投票。

2024/12/29

2014 Cadillac CTS-V Sport WagonのS1クラスとAクラスのチューンを公開。

2025/01/02

今晩のトライアルはCクラスのバン&ユーティリティです。

次回Weeklyの準備。

コメント

  1. ぺっぱぁでぃ より:

    作成お疲れ様です。

    トライアルはきついコーナーの多いコースばかりで、ドライアバターは1番グリッド車以外は速くないけど、バンバンに暴れられるとコースアウトするとロスの大きい2戦目と3戦目は終わってしまう。
    寝落ちして遅い時間になると上級プレイヤーが減るのでクリーン度が下がって3戦目までもつれたわ。

    PRスタントの話、

    RAの何でもアリ危険サインAはフェラーリポルトフィーノ(ノーマルエンジン、4WD、ドラッグタイヤ)で直進加速しクリア。
    Aでこういうのは珍しく、車の選定に悩んだ、ジャンプ速度の目安は190kmで右側に飛んだ方が距離が稼げる。

    HWの何でもアリS1のドリフトゾーンはBMWイゼッタ(1.6Lターボラリー、4WD、オフロード専用タイヤ)でクリア。
    南から重力を利用してドリフトすればTCSオンでも厳しくないだろう。

    本土の話、
    本土の3つは全て何でもアリXで、マクラーレンF1-GT(+ツインターボ、MR、レースタイヤ)で全部クリア。
    右上のスピードトラップは北侵入で計測器前は直進。
    右下のスピードトラップはロードアウトポスト側からほぼ直進加速で、対向車に邪魔されないかの運ゲー。
    スピードゾーンは東侵入でコーナーはショートカット気味に曲がって2つ目途中からフルアクセルで走れたら大分余裕が出そう。
    同等エンジン+ツインターボで加速できたらXまで行かなくても十分届く、過去のハイスコアより要求が高く焦ったが、ATで届かないならキャンバー角とギア比をいじってみよう。

    • ぺっぱぁでぃ より:

      マルチ以外のレースは一通りクリア。
      (睡魔に襲われながら昨晩にクリアはしたんだけど、アップするのは無理だった)

      RAのオフロードBはMINIX-RAID(ノーマルエンジン、4WD、オフロード専用タイヤ)でクリア。
      普通に抜いていくだけなので、特に書くことは無い。

      HWのモダンスーパーカーS1はノーブルM600(ノーマルエンジン、MR、ノーマルタイヤ)でクリア。
      混雑地帯をどうミスなく抜けるかといういつものパターン、軽さとトルクに有利ではあるが突き抜けた性能でもない。

      本土の話、

      ラボ島のレトロスーパーカーAは個人的定番車のフェラーリ512TR(4.0LF6、4WD、ストリートタイヤ)でクリア。
      抜きにくいコーナーばかりだったが、加速性能でごまかした。

      クラッシックスポーツカーCはBMW2002ターボ(ノーマルエンジン、FR、ノーマルタイヤ)でクリア。
      若干有利ではあるが、普通に抜いていくだけだねここも。

      名作映画登場車Aは上でも使用したフェラーリ512TR(4WD)でクリア。
      高速で曲がれるコーナーが多かったので、後輪駆動車が楽で楽しかったと思うが、睡魔でやり直す気力もなかったわ。

  2. 通りすがり氏 より:

    今週のPRスタント激ムズだな
    海沿いの右下のスピードトラップ上位6%でもクリアにならない、軽くたまり場になってる
    DIVOとかF50GTとかあのへん試さないと駄目かな、いいセッティングが見つからない
    ゾーンもちょっとやったが難しかった、あんな昔のFH4の初期トライアルのような難易度(エキスパート)求めてないよ

  3. 通りすがり氏 より:

    FH4定番のプチチートマシン599XX evoに人様の素晴らしいチューニングで本土のPRスタントクリア
    ゾーンの方は上位6%、右下のスピードトラップは5%でクリアと激ムズ仕様のひどい話
    車とチューニング選び失敗すると終わるな、アゲーラRSも歯が立たなかった
    カギはライン取りでゾーンも右下のトラップもかなり強力なショートカットしないと無理っぽい
    あとトラコン推奨

  4. Ishisaka より:

    簡単なら簡単で文句が出てくるのがForza民なので。

    そもそもフェスティバルプレイリストをまじめにやるようなプレーヤー(我々)が少数派なんです。

タイトルとURLをコピーしました