2025/01/06
レース
ダカールラリー2日目。
2025/01/07
アップデート
新春BMW祭り!今回はバグ修正等は無くコンテンツアップデートのみ。
レース
ダカール3日目。チームやメカニック支援を受けられずにドライバーのみで48時間走行するマラソンステージの2日目。
雑談
アメリカの外交保障局が使用する装甲サバーバンの新旧2台。基本的に外交官の保護に使用されているようです。防弾って言うより装甲車ですねぇ。。。
ケン・ブロックのフーニトラックがバレットジャクソンのオークションで売りに出されるそうです。欲しいお金持ちの方はお早めにつばを付けておいた方が良いかも。
プレイログ。
2025/01/08
レース
ダカール4日目。一昨日の事故でのケージ損傷が大きくカルロス・サインツSr.のレースが終わる。
まぁこんないいこともあったし。
2025/01/09
New Week
Forzaの週替わりは木曜日。アップデート16に突入です。
リバリーのギフトをゲット。
今週のスポットライトカー:
- 1986 BMW M635CSi(新規追加)
VIP割引:
- 1979 BMW #6 BMW Motorsport M1 Procar
- 1988 BMW M5
オートショーに新規追加された車種。チャレンジハブで入手できるものもあります。
キャリアはBMWツアーが開幕。キャプチャーし忘れましたがいつものオープンクラスツアーも開幕。
マルチ、ライバルの更新は以上です。以下も参考にしてください。
チャレンジハブ
レース
ダカールラリー5日目。
レース
トヨタ、ステージ6連勝で前半戦を制圧。最速アル-アティヤに10分加算で1秒差の逆転【ダカールラリー2025】 | ラリー/WRC | autosport web
ダカールラリー6日目。
平川亮がアルピーヌのテスト兼リザーブドライバーに就任。日本GPでのFP1出走も明らかに | F1 | autosport web
今季はHaaSだと思っていたのでちょっとびっくり。
雑談
公認とっていることがすごい。
お二人ともたのしそう。
2025/01/11
レース
ダカールラリー7日目は休息日。ただし、メカニックやプライベーターの人たちにとってはマラソンステージから帰ってきたマシンの修復と整備を行う大仕事があります。
マレリとTEAM IMPULの“43年”が世界記録に。東京オートサロンでギネス認定書贈呈式が行われる | スーパーGT | autosport web
スーパー耐久未来機構が東京オートサロンで『公開理事会』を開催。門戸を広げる新レースの企画を議決 | 国内レース他 | autosport web
目指すところはやっぱりF1レギュラードライバー……アルピーヌF1リザーブ就任の平川亮に訊く「まずはガスリーから良いところを吸収したい」
コラピントもいるので正直レギュラーは厳しいと思うけど、がんばって欲しい。しかし、アルピーヌのドゥーハンに対するプレッシャーのかけ方が半端なく、彼潰されそう。
雑談
プレイログ。
2025/01/12
レース
ダカールラリー2025は後半戦へ。ミニJCWのド・メビウスが快走し、トヨタの連勝を阻止 | ラリー/WRC | autosport web
ダカールラリー8日目。
ニッサン・フォーミュラEのローランドがメキシコシティE-Prix優勝。好調ポルシェ勢を一網打尽に | 海外レース他 | autosport web
雑談
ライバル15周で2023 BMW #25 BMW Team RLL M Hybrid V8をゲット。自分が速くならなくてイライラする。
コメント
作成お疲れ様です。
オープンクラスツアーに関してはDクラスは修正が必要に思う。
毎回BRZとかが出てきて、ショートコースばかりの上、これに勝てる車が限られるので実質的にDクラスカーのレベルアップレースになってない。
ほんとこの辺りは何とかしてほしいね。