新生isisaka.comはOrchard CMS出始めてみたわけですが、ローカルの環境では出ない管理画面でなんか作業して数分たって、保存操作をすると認証エラーで再ログオンを求められるという事象が出ており、現状上手い解決方法がない感じです。設定ファイル見てもタイムアウトの設定は
<authentication mode=”Forms”>
<forms loginUrl=”~/Users/Account/AccessDenied” timeout=”2880″ />
</authentication>
とかなっていて笑っちゃうぐらい長い感じ(のはず)。
まぁローカルでは出ないので、 Express Web 上での問題っぽいので、なんかあんまり時間書けても(仕事じゃないし)仕方がない感じなので、HTML手書きでもいいかと思い始めているので、Orchardはあきらめちゃうかもという感じです。
追記:
shibayanさんのtwitでヒントをいただいて、ヒント通りにmachinekey設定したら、上の現象は出なくなりました。
上の内容をweb.configに足します。
ちなみに、Keyは以下のようなプログラムで作成しました。(元ネタ赤間本)
using System.Text;
using System.Diagnostics;
using System.Security.Cryptography;
namespace AspNetCreateMachinekey
{
class Program
{
static void Main(string[] args) {
// ハッシュ関数はSHA1にするよ
int validationLength = 64; // SHA1用(validationKeyは64バイト)
int decryptionLength = 24; // 3DES用(decryptionKeyは24バイト)
byte[] validationRandom = new Byte[validationLength];
byte[] decryptionRandom = new Byte[decryptionLength];
RNGCryptoServiceProvider rng = new RNGCryptoServiceProvider();
rng.GetBytes(validationRandom);
string s = "";
foreach (byte b in validationRandom) s += b.ToString("x2");
Console.WriteLine("validationKey : " + s);
Debug.WriteLine("validationKey : " + s);
RNGCryptoServiceProvider rng2 = new RNGCryptoServiceProvider();
rng2.GetBytes(decryptionRandom);
s = "";
foreach (byte b in decryptionRandom) s += b.ToString("x2");
Console.WriteLine("decryptionKey : " + s);
Debug.WriteLine("decryptionKey : " + s);
Console.Read();
}
}
}
コメント
[…] This post was mentioned on Twitter by だるやなぎ, Hidetoshi Yanagi. Hidetoshi Yanagi said: *bookmark* OPC Diary » Blog Archive » Orchard CMSはあきらめちゃうかも(追記:でも変なのは治ったような)新生isisaka.comはOrc […]