講師:長沢智治
VS2010におけるチーム開発機能、ユニットテストツール、コード分析機能、モデリング機能とチーム開発環境との連携、仮想化を使ったテスト環境の管理ツール、VSとは独立したテストスィートに関する説明でした。
VS開発チームが実際にVSを使いScrumで開発を行っており、そのフィードバッグが製品に良く反映されているのだと思います。
VSのコードエディタ上でメソッド選択して、リバースでUMLのおシーケンス図を書いてくれるのにはちょっと感動しました。(逆はできませんけど)
あるいみ、VSのUMLモデリング機能はものすごくスケッチャー向けの機能なんだと思います。
ではtsudaりのまとめ。
- RoomC #T2_302 #techdaysj posted at 14:54:35
- VS10を試用した人は半数ほど #T2_302 #techdaysj posted at 14:57:41
- アジャイル開発の視点で新機能の紹介、フレキシブルなアジャイル開発のプロセス、マインド、ツールについて #T2_302 #techdaysj posted at 14:59:28
- Kent Beckのホワイトペーパー http://bit.ly/b5cRkQ #T2_302 #techdaysj posted at 15:02:00
- 特定のメソドロジー、プラクティスに関しては踏み込まない #T2_302 #techdaysj posted at 15:05:41
- 今後のツールへの期待 作業間のスムーズな以降 自動テスト対象の拡大 透明性 リアルタイムの共同作業 #T2_302 #techdaysj posted at 15:07:19
- Visual Studioの進化 #T2_302 #techdaysj posted at 15:08:09
- VS2005からチーム開発環境、 VS2008ではユニットテスト機能、TFSでのCIの実現 #T2_302 #techdaysj posted at 15:09:14
- VS2010空は当たり前になったのでTeam Systemの名前は消える #T2_302 #techdaysj posted at 15:09:35
- VSの開発チームもVSを使ってアジャイルな開発を行っている その経験がVS2010に反映されている #T2_302 #techdaysj posted at 15:10:30
- VS2010のエディションと機能 #T2_302 #techdaysj posted at 15:12:05
- TFSはクライアントOSに入れることもできる(ただし機能的限定されるがコードリポジトリ、イシュートラッカ、CIは使える) #T2_302 #techdaysj posted at 15:14:16
- アジャイル計画ツール(Excelベース) #T2_302 #techdaysj posted at 15:14:46
- teamprise 3rdパーティツールだった。EclipseからTFSを使うためのツール #T2_302 #techdaysj posted at 15:15:35
- ケントベックのWPの図とVS10との関係 #T2_302 #techdaysj posted at 15:17:45
- UIテスト。UI操作をコード化して単体テストで実行できる #T2_302 #techdaysj posted at 15:19:00
- テスト影響分析 製品コードとテストコードの関係を調べ、製品コードに関連したテストコードの一覧をリンクがついた状態で表示される #T2_302 #techdaysj posted at 15:21:55
- インテリトレース ステップ実行の巻き戻し再生#T2_302 #techdaysj posted at 15:22:17
- アーキテクチャエクスプローラ クラス依存関係の可視化 #T2_302 #techdaysj posted at 15:23:15
- TFSでの構成管理、CI、統計情報のレポート #T2_302 #techdaysj posted at 15:23:58
- CIで結合ビルドがOKになった後にコードリポジトリにチェックインできるような機能がある #T2_302 #techdaysj posted at 15:26:25
- リポジトリ ブランチ、マージの状態を可視化する機能が追加された #T2_302 #techdaysj posted at 15:27:50
- バグが反映されているかどうかも一緒に可視化できる #T2_302 #techdaysj posted at 15:28:49
- アジャイル計画ツール Excelを活用してプロジェクトの計画とその共有を効率化 Excel便利 #T2_302 #techdaysj posted at 15:30:01
- Sprintバックログ等もExcelで作成しTFSのShare Pointの機能で公開 #T2_302 #techdaysj posted at 15:31:06
- Demo #T2_302 #techdaysj posted at 15:31:18
- UML図からのコード生成機能はない ただ、モデルにヒモ付けする形で作業項目を追加できる 作業の効率化と追跡を可能にする #T2_302 #techdaysj posted at 15:33:24
- 依存関係の可視化ツール(DEMO) #T2_302 #techdaysj posted at 15:35:18
- メソッドを選択してUMLのシーケンスズを作れる!! ただ図を直したからと行ってコード追加されるわけではない #T2_302 #techdaysj posted at 15:36:29
- アーキテクトとコーダーは別の人メソッド(感想) #T2_302 #techdaysj posted at 15:37:23
- リファクタリングのクラススタブの機能(DEMO) #T2_302 #techdaysj posted at 15:38:27
- TDDのデモ中 #T2_302 #techdaysj posted at 15:40:19
- テスト影響ビューのDEMO #T2_302 #techdaysj posted at 15:43:37
- VS10からMSF For AgileにScrumの要素が多く含まれている <- VSのチームがScrum #T2_302 #techdaysj posted at 15:46:27
- VSを使わない人向けの機能のDEMO #T2_302 #techdaysj posted at 15:49:41
- 工数見積もりのデモ #T2_302 #techdaysj posted at 15:53:16
- 結合ビルドのデモ #T2_302 #techdaysj posted at 15:56:04
- テストの効率化 #T2_302 #techdaysj posted at 15:58:39
- TEST AND LAB MANAGER #T2_302 #techdaysj posted at 15:59:53
- バックエンドはTFSでVSとは別のツール #T2_302 #techdaysj posted at 16:00:11
- テスト環境のデモ #T2_302 #techdaysj posted at 16:01:25
- テストセンターとラボセンター大きく二つのUIに分かれる #T2_302 #techdaysj posted at 16:02:49
- ラボセンターはテスト環境をパックで仮想マシンにして管理ができる #T2_302 #techdaysj posted at 16:03:19
- テストセンターはテスト計画と実行をする #T2_302 #techdaysj posted at 16:03:47
- テストの効率化を実現できる機能が追加されている #T2_302 #techdaysj posted at 16:07:21
- "Done"の定義をして、何をしなければならないのか自動ルのか考えてツールを選択する #T2_302 #techdaysj posted at 16:07:59
- ツールは利用するもの #T2_302 #techdaysj posted at 16:08:14
- Agile開発支援 #T2_302 #techdaysj posted at 16:08:31
- 3/19 Agile Day 2nd MS新宿オフィス セミナールーム #T2_302 #techdaysj posted at 16:09:34
- TechDaysとしてのつぶやきは以上となる予定です #T2_302 #techdaysj posted at 16:10:21
コメント