

以下上の雑訳。
9月より、ロジテック マクラーレン G チャレンジ ライバルズの新たなシリーズが始まります。さらに、次回のフィーチャードツアーと報酬車両がゲームに恒久的に復帰しますので、ぜひご覧ください。
フィーチャードツアーと報酬車両は、今後も毎月ペースで『Forza Motorsport』に復帰してまいります。先週、リンガー・ツアーの再導入をもって、アップデート21に含まれていた最初のフィーチャードツアーと報酬車両のラインナップが終了いたしました。
アップデート22のリリースに伴い、今後3か月間にわたり順次アンロックされる注目のツアーと報酬車両、ならびに今週後半から来年初めまで継続する新たなロジクール マクラーレン Gチャレンジライバルズシリーズを発表いたします。

10月10日には、ファンに人気のエンデュランスツアーが、1988年式日産 #24 Nissan Motorsports International R88C および 1970年式 Chevron B16 とともに復活いたします。続いて11月6日には、2023年式 #96 Turner Motorsports M4 GT3 および 1976年式 #1 BMW 3.0 CSL によるBMWツアーが開催されます。12月4日には、2021年式パガーニ・ウアイラと2015年式マクラーレン650Sクーペが参加するコンテンポラリーツアーで、今年のツアーは幕を閉じます。
アップデート22はサーバーサイドでの更新となり、本日中に順次提供を開始いたします。本リリースではダウンロードは不要です。
ロジテック マクラーレン G チャレンジ ライバルズ
ロジテック マクラーレン G チャレンジにご参加いただくと、現金および賞品として10万ドル以上を獲得するチャンス、さらにマクラーレンのレースウィークエンドへのVIP旅行を獲得する機会が得られます。ぜひご応募ください!
予選第1戦は9月18日より開催され、グランドオーク・レースウェイにて伝説の2015年式マクラーレンP1 GTRが登場いたします。本イベントは「注目のライバル」メニューよりご参加いただけます。今後数ヶ月にわたり追加予選も開催予定です。今後のスケジュールは下記の通りです:
Rivals Event | Car | Track | Starts | Ends |
---|---|---|---|---|
Logitech McLaren G Challenge Qualifier #1 | 2015 McLaren P1 GTR | Grand Oak Raceway – National Circuit | Sept. 17 5pm PT / Sept. 18 12am UTC | Oct. 22 5pm PT / Oct. 23 12am UTC |
Logitech McLaren G Challenge Qualifier #2 | 2015 McLaren P1 GTR | Sunset Peninsula Raceway – Full Circuit | Oct. 22 5pm PT / Oct. 23 12am UTC | Dec. 3 4pm PT / Dec. 4 12am UTC |
Logitech McLaren G Challenge Qualifier #3 | 2015 McLaren P1 GTR | Maple Valley – Full Circuit | Dec. 3 4pm PT / Dec. 4 12am UTC | Jan. 7 4pm PT / Jan. 8 12am UTC |
Logitech McLaren G Challenge Bonus Stage | 1976 McLaren #11 Team McLaren M23 | Fujimi Kaido – Full Circuit | Jan. 8 4pm PT / Jan. 9 12am UTC | Feb. 4 4pm PT / Feb. 5 12am UTC |
エンデュランスツアーでスタミナを極限まで高めましょう
10月10日 午後5時(太平洋夏時間) | 10月11日 午前0時(協定世界時)よりご利用いただけます
耐久レースは、常に最先端技術の試金石であり、伝説が生まれる舞台でございます。エンデュランスツアーでは、4つのショーケースシリーズを通じて、スピード、戦略、そしてスタミナを極限まで追求していただきます。各シリーズはフィーチャードツアーメニュー上で2つの車両クラスに分かれており、それぞれ45分間のレースを完走することが求められます。
Series 1: Pinnacle Endurance

ピナクル・エンデュランスにおいて、現代のレーシングカーが誇るスピードと精密さを体感し、いかにして技術的驚異となったのかをご確認ください。本シリーズでは、2017年ポルシェ #92 ポルシェGTチーム 911 RSRがセブリング・フルサーキットで激闘を繰り広げる姿や、2017年ポルシェ #2 ポルシェチーム 919 ハイブリッドがシルバーストン・GPサーキットで競う姿など、フォルツァGTレーサーやフォルツァP1ハイパーカーの活躍をご覧いただけます。
Series 2: Retro Endurance

レトロ・エンデュランスでは、大規模なマーケティング予算が多様性と革新を促進した1980年代から1990年代のアメリカンスポーツカーレースを懐かしむことができます。まずはワトキンス・グレン・フルサーキットで1991年式マツダ #62 マツダ・モータースポーツ RX-7といった象徴的なGTXスポーツカーから始め、GTP/Cレーサーに乗り換え、1992年式トヨタ #99 オール・アメリカン・レーサーズ トヨタ・イーグル Mk IIIといった伝説的な耐久レースの競走車をロード・アメリカ・フルサーキットのゴールへと導いてください。
Series 3: Global Endurance

プライベートチームが利用できる競争力の高いオプションの一部を探索し、グローバル・エンデュランスで使用されるターンキー仕様のレーシングカーを体験してください。これには、ブランズハッチGPサーキットでのツーリングカー(例:2018年式アウディ #1 アウディ・スポーツ RS 3 LMS)や、フォースA P2クラスレースカー(例:2014年式マツダ #70 スピードソース ローラ B12/80)が含まれます。後者は、キャラミGPサーキットでその存在感を示す準備が整っております。
Series 4: Classic Endurance

クラシック・エンデュランスにて、スポーツカーデザインの伝説的存在であるキャロル・シェルビー氏を称え、1960年代初頭にシェルビー・アメリカン社が製造した車両をお楽しみください。これには、象徴的な1965年式シェルビー・コブラ・デイトナ・クーペをはじめとするクラシックレーサーが含まれます。ニュルブルクリンク・ノルトシュライフェでは、他のヴィンテージ・ル・マン・スポーツカーと共に競走が可能です。また、1963年式シェルビー・モナコ・キングコブラもラインナップ。デイトナ・スポーツカーサーキットでは、ヴィンテージ・ル・マン・プロトタイプ勢との激闘が待っています。
耐久ツアーリワード

エンデュランスツアーの全シリーズを完走すると、1988年式日産 #24 日産モータースポーツインターナショナル R88C を入手でき、報酬ショーケースにあなたの記録を残すことができます。
2025年10月のチャレンジ

ハロウィーン・ドライバースーツで不気味な季節をお祝いしましょう!10月はまた、1970年式シェブロンB16を入手できるチャンスでもあります。この車両はゲーム内で恒久的にご利用いただけます。
Title | Description | Reward |
---|---|---|
Endurance Challenge (Permanent) | Complete all series in the Endurance Tour | 1988 Nissan #24 Nissan Motorsports International R88C |
Chevron Record Setter (Permanent) | Complete 3 clean laps on the Nordschleife | 1970 Chevron B16 |
Spooky Season | Complete 10 races in any game mode | Halloween Driver Suit |
Career Challenge | Complete 25 laps in Career | 75,000 Credits |
Open Class Challenge | Complete 10 races in an S Class car | 75,000 Credits |
Multiplayer Challenge | Complete 10 races in Featured Multiplayer | 150,000 Credits |
Rivals Challenge | Complete 15 clean laps in Rivals | 75,000 Credits |
Track Challenge | Get on the podium at Bathurst | 75,000 Credits |
BMWツアーにて、輝かしい歴史を称えましょう
11月6日 午後5時(太平洋標準時) | 11月7日 午前0時(協定世界時)よりご利用いただけます
BMWは、レーストラックで培われた技術と豪華な洗練性をシームレスに融合させた車両の製造で知られており、モータースポーツへの揺るぎない取り組みは単なる競技を超えたものとなっております。
BMWツアーでは、BMWモータースポーツの伝統と現代の威信を体験いただけます。4つの異なるレースシリーズ「アーリーM」「BMWモータースポーツGT」「モダンM」「BMWモータースポーツエンデュランス」を制覇してください。
世界的に有名なドイツメーカーにとって、レーストラックが如何に実験場として機能し、新技術を開発し、自動車工学の限界を押し広げる場となっているか、その姿をぜひご覧ください。
Series 1: Early M

モータースポーツを制覇したいという思いから生まれた伝説のBMW M部門は、高性能ドライビングの代名詞となりました。1980年代半ばの初期Mツーリングカー、1986年式BMW M635 CSiから始まる旅をお楽しみください。
Series 2: BMW Motorsport GT

2018年式BMW #1 BMW Mモータースポーツ M8 GTEでレースに臨み、BMWモータースポーツGTの現代を称える耐久レースにおいて、ライバルを打ち負かしてください。
Series 3: Modern M

BMWの真髄は量産車にあります。2019年式BMW Z4ロードスターと2014年式BMW M4クーペからお選びいただき、2010年代中盤のライバル車と競い合ってみてください。
Series 4: BMW Motorsport Endurance

1999年式BMW #15 BMWモータースポーツ V12 LMRのハンドルを握り、同時代の他のプチ・ル・マン車両と競い合いましょう。
BMWツアーリワード

キャリアモードのBMWツアー全4シリーズをクリアすると、チャレンジハブから2023年式BMW #96 ターナーモータースポーツ M4 GT3を入手できます。
2025年11月のチャレンジ

11月の死者の日を祝い、1976年式ナンバーワンBMW 3.0 CSLを獲得しましょう!
Title | Description | Reward |
---|---|---|
BMW Challenge (Permanent) | Complete all series in the BMW Tour | 2023 #96 BMW Turner Motorsports M4 GT3 |
Podium Power (Permanent) | Get 1st place in any race while driving any BMW | 1976 #1 BMW 3.0 CSL |
Day of the Dead | Complete 10 races in any game mode | Día de los Muertos Driver Suit |
Career Challenge | Complete 15 clean laps in Career | 75,000 Credits |
Decade Challenge | Complete 5 races in a car from the 1970s | 75,000 Credits |
Multiplayer Challenge | Complete 50 laps in Featured Multiplayer | 150,000 Credits |
Rivals Challenge | Complete 25 laps in Rivals | 75,000 Credits |
Track Challenge | Complete a race at Silverstone in a British car | 75,000 Credits |
コンテンポラリーツアーにおける革新を体験してください
12月4日 午後4時(太平洋標準時) | 12月5日 午前0時(協定世界時)よりご利用いただけます
コンテンポラリー・ツアーでは、疑いようのない現代的な車両による最先端の性能と革新性をご体験いただけます。
Series 1: Italian Ingenuity

現代の旅は「イタリアの創意工夫」から始まります。これは、卓越した速度と手作りの美しさを融合させた自動車を称えるシリーズです。
Series 2: Hybrid Ferocity

ハイブリッド・フェロシティシリーズでは、ハイブリッド技術の潜在能力が経済性ではなく性能に向けられることで、パワートレインの再定義を体験いただけます。
Series 3: Tip of The Spear

「Tip of The Spear」シリーズにて、現代の空力学の驚異を称えましょう。最先端の航空機と同様に、風洞実験に多くの時間を費やしたレーシングカーの数々をご覧ください。
Series 4: Valkyrie Challenge

ヴァルキリーチャレンジは、自動車デザインの限界を極限まで押し広げた現代の驚異です。この車と共に、あなたの旅路を締めくくってください。
コンテンポラリーツアーリワード

コンテンポラリーツアーの全4シリーズを完了すると、6リッターV12エンジンを搭載した、サーキット走行に特化した2022年式パガーニ・ウアイラRがアンロックされます。本車はカーボンファイバー構造で、一つひとつ手作業で組み立てられています。
2025年12月のチャレンジ

12月のホリデーシーズンに向けてエンジンを始動し、ウィンターカモフラージュのドライバースーツで暖かくお過ごしください。さらに、2015年式マクラーレン650Sクーペが入手可能となります!
Title | Description | Reward |
---|---|---|
Contemporary Challenge (Permanent) | Complete all series in the Contemporary Tour | 2021 Pagani Huayra |
Super Speed in Australia (Permanent) | Complete 10 clean laps at Bathurst in an Australian car | 2015 McLaren 650S Coupe |
Snowblind | Complete 10 races in any game mode | Winter Camo Driver Suit |
Career Challenge | Complete 5 races without receiving a penalty in Career | 150,000 Credits |
Division Challenge | Complete 5 races in any car from the Forza P1 Division | 75,000 Credits |
Multiplayer Challenge | Complete 25 laps in Featured Multiplayer | 75,000 Credits |
Drift Challenge | Get a drift score of 15,000 in any Drift Rivals event | 75,000 Credits |
Track Challenge | Complete 5 clean laps at Hockenheim | 75,000 Credits |
コメント