アップデート
アップデート21が公開されました。内容的には現行IndyCarの追加、ソロプレイコンテンツの強化といった感じでしょうか。
ただ、内容的にはざっくり7~9月分のアップデートをまとめてやります的な内容で、基本夏休み期間対応ですねと。ただ、コンテンツの内容を見ていくとForza Motorsport(2023)はこれで大体一段落で、今後は追加のクルマもあまりなくて、新コースとか、ドラッグレースのような新機能はForza Motorsport(2026)にご期待くださいなんですかねといった印象も持ったアップデートでした。
プレイログ






Forza Motorsport 6の魂をクリア。Forza Motorsport 6レーシングスーツをゲット。




Ford GTをワイドボディ化してRクラスまでアップグレードして富士見街道。
IndyCar

ということで、スポットライトカーにシェビーとホンダのIndyCarが追加されました。
有志がリバリーを既にいくつか公開してくれています。
ニューガーデン。


パロウ。


スーパースピードウェイ用のエアロキット(ウイング)もあり。ちゃんとドラッグが減ってトップスピードが上がる。
自動車・モータースポーツ雑記
この週末はIndyCarが一番レースとしては面白かったですね。
コメント
FMSももう次回作に向けてって感じなんですかね、追加の車もあまりって事は 499P 296GT3 AMG GT3EVO等は来ないんでしょうか?
(本作やってなくて間違えてたら
すいません)
ソロプレイ?のWEC系のキャリア等面白そうなんですけどXboxseries
本体買わなきゃなのでなかなか手
出せないんですよね~…
(FMS2026?もXbox新型専用とか
だったらもう…)
PSにもLMUや他にACCの様な新作
来そうだしFH5も最近こっちに来たしで待つのがいいのかなんやらで。。
もう終わりかなというのはあくまでも私の感想ですが、根拠は過去の注目のチャレンジがリピートされることになったこと、過去提供された限定レーシングスーツが再取得可能になったこと、毎週のスポットライトカーとVIP割引の設定が無くなったことから。
ようやくまともなソロプレイコンテンツが追加された感じですね。
リリース段階でソロプレイコンテンツが充実してたらもう少し評判が上がったかもしれない。
これも年末くらいにPS5版出すのかねぇ?
GTの牙城の問題があるので、「出さないでくれ」という話もあるかもしれないが、その場合はスイッチ2版のみとかになるのかもしれない。
AT乗りはマルチは邪魔者でしかないので、ソロプレイ充実は有難いわ。
ともかく、こつこつクリアしていくわ。
正直この作品は富士見以外プレイする価値がないですね。開発元の人も資金もモチベーションもなさそうですし。
次回作はもう期待しないほうがいいですね。
シークレットアップデート
ホンダ・マクラーレン MP4/4乗ってますが、タイヤにgoodyearロゴ入るようになってますよね。
ほうほう。確認してみますね。
Xboxショーケースで来年Forzaの新作が出るとしか言ってないからどっちなんだろうね
個人的にはFHシリーズの新作だと思うがここに来てFMも匂わせてきたなぁ
FH5はPS5勢には新鮮かもしれないがPC、Xbox勢にとってはもうネタ切れなんだよな
だからFMはもうちょっと頑張れよとは思うが20周年アプデで力尽きたか
まだドラッグレースとかオークション機能も確か無かったか
今月リアルでは耐久シリーズ祭りなのに結局LMHカーとか来なかったし
まぁまだやり残していることはあると思うんですよね。
私がT10がやると言っていてやっていないと思うこと
– クリエティブハブ
– ドラッグレース
やった方が良いがやるとは言っていないと思うこと
– オークション
– トラックの追加
– 過去収録が会った実在サーキットで未収録なもの
– プラハ、リオなどの過去の非実在サーキット
– 新規カーパック
この中で一番可能性高いのはドラッグレースですけど、
タイヤだけ出して2年以上御座なりにしてる時点でもうお察しって感じです。
サーキットも新規カーも結局マンパワー必要ですから。
ローンチで失敗して中途半端に終わらすのはT10の伝統芸ですね。
こうしてみるとTURN10、なんか色々忘れてますなw
元々2年ごとの発売サイクルだったからその名残か
さて果たして来月のアップデートは来るのか
(修正は来そう)