スポンサーリンク

自動車・モータースポーツ雑記 2025/09/08

レース

F1

フェルスタッペンが独走ポールトゥウィン! マクラーレン勢が2−3もピット作業ミスで一悶着。角田裕毅13位|F1イタリアGP決勝
F1イタリアGPの決勝レースではレッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。レッドブルの角田裕毅は13位と入賞を逃した。
角田裕毅、ポイント獲得の重要性を認識「1戦ごとに進歩できているのは満足。でも入賞するのも目標のひとつ」
イタリアGPで入賞を逃した角田裕毅。しかし彼も、入賞を続け、ポイントを積み重ねていくことの重要性を認識している。

角田はいろいろと今回も厳しい。

ニュータイプの作り方みたいな話も登場。

F2

ウイリアムズ育成ブラウニングがポール・トゥ・ウイン。大荒れのレース2を制し、FIA F2初優勝飾る/第11戦 | 海外レース他 | autosport web
9月7日、2025年FIA

WEC

【正式結果】2025年WEC第6戦オースティン 決勝 | ニュース | autosport web
9月7日、アメリカ・テキサス州オースティンに位置するサーキット・オブ・ジ・アメリカズで、WEC世界耐久選手権第6戦『ローン・スター・ル・マン』の決勝レースが行
2番手スタートの51号車がクビサ組フェラーリを逆転。雨が長時間のSCと赤旗を呼ぶ【第6戦決勝前半レポート】 | ニュース | autosport web
9月7日、アメリカ・テキサス州オースティンに位置するサーキット・オブ・ジ・アメリカズで、WEC世界耐久選手権第6戦『ローン・スター・ル・マン』の決勝がスタート
大雨からの天候回復で勢力図も乱高下。6号車ポルシェが今季初勝利、大混戦のGTでは佐藤万璃音が初優勝飾る【第6戦決勝レポート】 | ニュース | autosport web
9月7日、アメリカ・テキサス州オースティンに位置するサーキット・オブ・ジ・アメリカズでWEC世界耐久選手権第6戦『ローンスター・ル・マン』の決勝レースが行われ

佐藤が所属するユナイテッド・オートスポーツ95号車がLMGT3クラスで優勝。佐藤はWEC初優勝。

NASCAR

NASCAR Cup Series Standings & Stats – Official Site Of NASCAR

デニー・ハムリンが優勝し、プレイオフ次ラウンドへの進出が決定。

自動車

New Porsche 911 Turbo S

ケツが良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました