![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_07-23_30_24-1000x563.png)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_07-23_30_31-1000x563.png)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_07-23_30_41-1000x563.png)
Weekly Challenge: Four Leaf Clover
- Car: Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio ’17
- Chapter 1: Own and drive the Giulia Quadrifoglio ’17
- Chapter 2: Win a Drag Race in the Giulia Quadrifoglio ’17
- Chapter 3: Earn three stars at Speed Zones in the Giulia Quadrifoglio ’17
- Chapter 4: Earn a total of 50,000 points in Drift Zones in the Giulia Quadrifoglio ’17
- Reward: 5 points, 80FP
Treasure Hunt: A Lucky Find
- Cars: Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio ’17
- Location: Horizon Street Scene
- Challenge: Drive the Giulia Quadrifoglio to the highway cloverleaf; find and smash the Treasure Chest
- Reward: 3 points, 100FP
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309072348-1000x563.jpg)
トライアルは少し手こずった。Drivatorのトップが早くて追いつけなかった。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309072350-1000x563.jpg)
記念写真終了。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309072353-1000x563.jpg)
宝探しは、2017 Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio Verdeでクローバー型のインターチェンジに行けば良い。(Quadrifoglioがクローバーの意味。アルファロメオのハイパフォーマンスカーにはクローバーのバッジが付けられる。)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_03-15_41_28-1000x563.png)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_03-15_41_37-1000x563.png)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082108-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082113-1000x563.jpg)
ウィークリーをクリア。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082117-1000x563.jpg)
車ノルマその1、2017 Abarth 124をゲット。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082120-1000x563.jpg)
このEventlabはすごいなと思いました。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_08-21_45_44-1000x563.png)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_08-21_45_58-1000x563.png)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082147-1000x563.jpg)
PRスタントは、この’12 Lambo AventadorのDartチューンでクリア。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082216-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082229-1000x563.jpg)
本土のレースは終了。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082233-1000x563.jpg)
車ノルマその2、1982 Lancia 037をゲット。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309082239-1000x563.jpg)
デイリーをクリア。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309091527-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309091530-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309091628-1000x563.jpg)
拡張のチャレンジは終了。HWのスピードトラップ、綺麗にカーブに入ろうとして無理じゃんってなったけど、結局最高速で壁に突っ込んで、その反動でカメラを横切るのが正解っぽい。こんなの運じゃん。。(2023/09/09)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309101353-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309101355-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309101424-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309101425-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309101439-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309101440-1000x563.jpg)
WEC富士を横目で見つつ、ツアーとエリミネーター。ツアーの治安が悪くてすごく嫌な気分になり、やる気も無くしてお付き合い。あとは今シーズンでもらった車をアップグレード&チューン(2023/09/10)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309110900-1000x563.jpg)
適当に荒野を走ってデイリーはクリア。(2023/09/11)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309130922-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309130923-1000x563.jpg)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309130926-1000x563.jpg)
デイリーを進めています。本日アップデートがありましたが、アップデート中に失敗し、ゲームごと削除されるというトラブルがありました。再インストールで萎えますね。(2023/09/13)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_13-9_29_58-1000x563.png)
EventLab島に行くだけ行ってみました。(2023/09/13)
PC版で今朝のアップデート後起動出来なくなる不具合が出ているようです。一度アンインストールしてインストールし直すと復旧しているようです。私のアップデート適応時の不具合もこの辺が原因ですかね。
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309140857-1000x563.jpg)
最後のデイリーもクリア。(2023/09/14)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/Forza-Horizon-5-2023_09_14-8_58_33-1000x563.png)
今シリーズも全項目終了。(2023/09/14)
![](https://opcdiary.net/wp-content/uploads/2023/09/FH5_202309140923-1000x563.jpg)
今晩からはBMW祭りです。
コメント
作成お疲れ様です。
トライアルは後輪駆動車でやるとラインを切り替えられないのでこういう狭いコースで選ぶべきではなかった。
まあ、4台抜いたらノルマは達成してたと思うが。
PRスタントの話、
RAのスピードゾーンはアルファロメオ155Q4(4WD,オフロード専用タイヤ)でクリア。
加速もそうだが旋回性能がそこそこはないと厳しそう。
HWのスピードトラップはアルティマ1020(MR)でクリア。
ボーダーは低いので多くの車でクリアできそう。
本土の話、
3つともランボルギーニアベンダドールSVJ(4WD,オフロード専用タイヤ)でクリア。
スピードゾーンはコース幅を有効活用、トレイルブレイザーは後半の橋の上を通らないなら高低差の無いところまでほぼ直進し川を渡って方向転換かねぇ。
注意点として今回はS1車では車の条件をみたさないようなのでS2車でチャレンジしよう。
宝探しはエリミネーター中にクローバー型のインターチェンジで解除されて「はぁ?」ってなったわw
レースの方も一通りクリア。
RAのイタリア車4WD限定Aはフェラーリ512TR(4WD)でクリア。
ランボウルスがとにかく突撃してきて邪魔だった。
コーナーの内側の土の部分を上手く使ってショートカットで差をつけよう。
HWの何でもありS2はレーザーTS(4WD,ファイナル380km)でクリア。
トルクお化けなんで登坂コースはめっぽう強い。
まあ、渋滞を速攻で抜けないとショートコースの1位は厳しいですけどね。
本土の話、
ワンメイクのD車は4WD化してクリア。
1番グリッド車に性能で負けるのでひたすらスリップストリームで粘るしかない。
1番グリッド車に全てで劣ってるので、速度の落ちるエアロはつけず、直線スピードで上回るようにチューンしてスリップで離されないように粘り、抜いた後はひたすらブロックですね。
イタリア限定S1はランボセンテナリオ(4WD)でクリア。
ここも性能差がないので、ひたすらスリップストリームは基本で、周回コースのみなのでスリップで粘り、S字コーナーで差を詰めて、コーナーでインからブチ抜くのを繰り返すだけですわ。
>結局最高速で壁に突っ込んで、その反動でカメラを横切るのが正解っぽい。こんなの運じゃん。。
気になったんだけど、HW限定の謎アシストONになってない?
(デフォルトは多分ON)
これがONだとループの頂点で謎に暴れたり、コーナーでインぎりぎりを突こうとすると切り込みすぎて手前の壁に当たる等の色々と変な挙動をする。
普通にクリアできたのでこのコメントが気になりました。
あー今度確認してみます。
Forza Motorsportにフェスティバルプレイリスト的なものがあった場合、FH5の記事のほうは書かなくなるかもしれません。今のところなさそうですが。というか、Forza Motorsportはだいぶじっくりプレイしてやりこんでいく必要がありそうな感じですね。
以前も書きましたが、XSXだとFH5と新FMとスターフィールドの3本インストールすると他は入らない。
(増設SSDを買えって話だがw)
パスの釣りゲーやっててまだスターフィールドに手を付けてないw
自分も新FM始めるとFH5やらない可能性は高いです。
恐らくはこういう形式で書けるようなものにはならないんじゃないかなぁ。
0x0のエラーで起動出来ないやつはMSストアの仕様変更か何かでゲームのインストール先が他のアプリとは違うパスになり、そのため、前の場所にバイナリーがあるといろいろパスが通らず0x0のエラーになるみたいな感じっぽいね。何でインストールしなおすと想定されているパスにインストールされるので起動出来ると。やっちまったな。。。
私は起動エラーは大丈夫でした。遅い時間にダウンロードしたから直っていたのかDドライブにインストールしていたから大丈夫だったのか謎ではありますがいずれにしても困りますよね。MSストアの仕様変更はXbox Live Gold終了に伴う変更とかなんですかね。Xbox Game Pass Coreの詳細は知りませんが何でもかんでも値上げ値上げ、サービスは劣化で暗い気持ちになります、昔はよかった。