スポンサーリンク

Forza Motorsport 週報 2024/12/16 ~2024/12/23 #ForzaMotorsport

2024/12/16

レース

角田裕毅がホンダ青山に凱旋。レッドブルF1とのテストで達成した「ターゲット」と、“不問”の2025年 | F1 | autosport web

2024/12/17

レース

SF初テストでF2戦士に迫るタイム記録した小山美姫にKCMG土居監督も「びっくりしました」。これまでの着実なステップも評価

マカオに久々の日本チーム。TOM’SとTGMにはぜひ来年リベンジを|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記

モータースポーツメディアもすっかりオフシーズンの話題になっていますね。といっても、Formula Eは開幕して、年開けたらすぐにDakarラリー、WRC モンテカルロラリー、Daytona 24hが有るのですが。

2024/12/18

レース

マセラティ、GEN4導入予定の2026/27年までフォーミュラE参戦継続へ。スパルコとの提携も発表 | 海外レース他 | autosport web

「ドッキドキ」の新体制でニュル24時間に挑むスバル/STI。2025年型は空力向上でコーナリングに好感 | 海外レース他 | autosport web

このWRXをForzaに収録してくれないかなー。

2024/12/19

New Week

Forzaの週替わりは木曜日。

今週のスポットライトカー:

  • 1991 Holden HSV Commodore Group A SV(新規追加)

VIP割引:

  • 2017 Nissan Altima Racecar
  • 1996 HSV GTSR

キャリアのオーストラリアンツアーではオージースポーツセダンが開幕。

マルチ、ライバルの更新は以上です。以下も参考にしてください。

チャレンジハブ

雑談

「RX-7」を25年間乗り続けた西本尚子さん 80歳の誕生日に免許返納&相棒をマツダへ譲渡 – Car Watch

25年乗り続けられたのはすごいなぁ。過走行ではないことと、定期整備のたまものだろうなぁ。

レッドブル、2025年のラインアップを正式発表。ペレスの後任としてローソンが加入へ | F1 | autosport web

驚きはしないが、言いたいことはいっぱいある。

2024/12/22

雑談

オージースポーツセダン終了。豪州車は基本的にアメリカで設計されたプラットフォーム、ドライブトレインを使用するので、実質マッスルカーだからバターにポンティアックとか混じるのは違和感ないかな。

来週の準備的なことも含めてDクラスのFord Falconを作ってレースしてみました(共有済み)。ストックだとリアのタイヤが細すぎてパワーを受け止められないのでタイヤは太くしましょう。あと、MTの人はいつものようにトランスミッションを替えないと辛いです。

雨のニュル・ノルドシュライフェを1周してフロストバイトレーシングスーツを無事ゲット。Elemental Rp1はトップスピードはそこそこですが、空力がよくぐいぐい曲がるのでニュルを走るには楽しいクルマですね。Turn 10ベストチョイス。

レース

契約終了のための交渉期間は約3カ月。ペレス側の要求に従いレッドブルは莫大な違約金を負担、ホーナーは難しい立場に | F1 | autosport web

レッドブルはペレスに2年分の違約金を払った上に、ペレスが連れてきたメキシコからのスポンサーを失うことになる。金銭的な損失は大きいですね。しかし、ペレスはどうするんですかね。まだドライバー自体を引退するには早いような。

【松田次生のF1目線】レッドブル移籍決定も、終盤数戦は“普通の人”になってしまったローソン | F1, P会員 | autosport web

レッドブルの立場からすれば「ホンダから預かっている」角田を来年1年だけ昇格させることにはチーム的にメリットがないし、そう考えればローソンになる。問題は角田の2026年以降のシートが不確定なこと。アストンマーティンに今のところ空きはなく、ホンダもアストンマーティン以外へのPU提供の予定がないので、今のところF1にシートが無いように見える。

コメント

  1. ぺっぱぁでぃ より:

    作成お疲れ様です。
    オーストラリアンツアーのオージースポーツセダンやってみたけど、どう考えても登場させる車の設定間違えてるだろ!
    なんでポンティアックT/A 87が出て来るんだよ!
    オーストラリアでもセダンでもないし、性能もおかしい。
    修正されるまで放置確定だわw

    • 通りすがり より:

      切り詰めたらLv8勝てました

      • ぺっぱぁでぃ より:

        おおっ、凄い!
        とりあえず、難易度は変えず何とかしたいけど、オージーセダンに修正されるんだろうか?
        新FMはやってるけど、そこまでやり込む気力もなくライトプレイなので透過モード+ABS&TCSオン+ATでセッティングを煮詰める気力もないんだよなぁ。
        EASPRORT WRC2024がEAPlay会員限定で期間限定特価の90%オフの690円で買えたのでやり込むならそっちだけど、時間と気力が湧かないんだよなぁ。

  2. 通りすがり氏 より:

    FDの話はだいぶ前からニュースにはなっていたけど
    泣けるわ

    • 通りすがり より:

      相場500万らしいけど、無改造オリジナルのままですからもっと価値ありそうですね。

      • 通りすがり氏 より:

        >無改造オリジナルのままですから

        車の状態と需給を考えるとMTなら700、800万どころか1000万でも買う人出てきそうな感じですね、今の時代ならコンディションを考えるとATでもかなり高いと思います、きちんとお金かけて定期整備している様子もありますし
        ドリフト族や走り屋、コレクターや転売ヤーではなくマツダに渡ってひと安心です。

タイトルとURLをコピーしました