スポンサーリンク

Forza Motorsport 週報 2024/06/10 ~2024/06/17 #ForzaMotorsport

この記事は、筆者がプレイしたForza Motorsportの感想と、キャプチャしたスクリーンショットを貼っていくことと、コメント欄を開放することを目的にした記事です。そういう点ではForza Horizon 5のForzathon記事と同様の位置づけになります。従って実用的な内容はほぼありません。

2024/06/10

雑談

角田そういうとこやぞ。

ARVE

パワーが優勝し、ペンスキーが表彰台をスイープ。パロウは4位に入りホンダ勢トップ。ランキングはパワーが首位になり、5ポイント差でパロウとなっています。

ARVE

今週アップデート予定ですが、今晩午前1時に情報解禁予定。

ARVE
ARVE

そう言えば、ソノマも今作にはまだ収録されていませんねぇ。。。しかし、相変わらずトラックリミットとは?って走りで清々しい(その前に曲げるのが大変そう)。という事で、カイル・ラーソンが優勝。

とりあえず、プロセッサの強化とかは無さそう。BDドライブ無しのシリーズXと既存製品のSSD容量アップついでに値上げ。

2024/06/11

アップデート

本日アップデート9.0が公開されました。

雑談

ARVE

MSFSの新作も楽しみですね。相変わらずクソ重そうなんですが。

2024/06/12

雑談

あぶねー。何とか間に合わせた。

ARVE

前回のルマン24hでのキャデラックチームを追ったドキュメンタリー。

ARVE

中嶋TGRE副会長による恒例のコース紹介。

2024/06/13

New Week

スポットライトカー:

  • 2017 Porsche #92 Porsche GT Team 911 RSR (June 12 5pm PT | June 13 12am UTC – June 19 5pm PT | June 20 12am UTC)
  • 2017 Porsche #2 Porsche Team 919 Hybrid (June 12 5pm PT | June 13 12am UTC – June 19 5pm PT | June 20 12am UTC)

VIP割引:

  • 2023 Cadillac #31 Whelen Engineering Cadillac Racing V-Series.R (June 12 5pm PT | June 13 12am UTC – July 10 5pm PT | July 11 12am UTC)
  • 2016 Ford #66 Ford Racing GT Le Mans (June 12 5pm PT | June 13 12am UTC – June 19 5pm PT | June 20 12am UTC)

キャリアも新ツアーが開始。

マルチとライバルも更新。

雑談

ARVE

2024/06/14

雑談

ARVE

また買っているよw

ARVE

がんばって欲しいです。

ARVE

LMHクラスは6号車ポルシェがポールを獲得。

ほぼほぼValkylie AMR-Proで行けるんですねぇ。

WECの来年のカレンダー。

2024/06/15

雑談

進捗。Turn 10さん、出だしからセブリング20周はきついっす。。。あと、40分超えてプレイしたらもう少しCR頂けませんか。

2024/06/16

雑談

初老且つ首を痛めているので、首に湿布を貼ってがんばっています。シルバーストーン24周もキツイし、最後まで車はオーバーステアだしで、本当に大変。

ARVE

ルマン24時間、これを書いている時点では残り11時間ほどで、悪天候でSC中。気がつけばトヨタ8号車が1位、ポルシェ6号車が2位、トヨタ7号車が3位と、TGRはチームとして強いなという感じです。

ARVE

AM ヴァルキリーAMR Pro。視聴にはヘッドフォン推奨。来年からこれをベースにしたヴァルキリー AMR HypercarがWECに参戦予定。しかし、本当にコスワースのNA V12エンジンで参戦となるとすごい。

ルマンがSCで暇だったので進めました。こういうのでいいんだよ。

ARVE

トヨタ7号車、デフリーズDC明けでオイル汚れの視界不良で緊急ピットインで順位を4位から11位に下げてしまい悔しい。トヨタ8号車はリーダー(15:20)。

コメント

  1. ぺっぱぁでぃ より:

    作成お疲れ様です。

    難易度4でエンデュランス両方走った。

    結論から言うと、このゲームをやる気が萎えた。

    セブリング20周は#62フェラーリ488TGEを使用。
    ミディアムタイヤ9周目→ハードタイヤでギリ1位(2位に5秒差)
    8周目でピットインしてたら、12周目でタイヤが終わって逆転されてたと思うわ。

    シルバーストーンフル24周はジネッタPI995で7位フィニッシュ。
    ハードタイヤ13周→ハードタイヤ

    シルバーストーンはAT+ABSに不利なコースで、ブレーキ強化ができないので、スポットライトカーの919(4WD)では目標タイムに2秒届かず。
    (車が重くてソフトで流れまくるのにハードで走れんわこんなん)

    ドライアバターカーって異様にタイヤと燃料持ちがいいんだよね。
    こっちがハードタイヤで20周の表示で13周でタイヤ終わるのに、推定13周のミディアムタイヤ1ピットでまわられてしまうので、どうにもならない。

    そもそも、X999以上をだしてはいかんわ。

    998までで止めなかったのが2戦目の失敗と思うわ、正直面白くない。
    (999以上が4台いたので、998までなら一応3位)

    まあ、完走すれば次のレースは走らせてくれるんだけど・・・・、萎えるわ。

    • ぺっぱぁでぃ より:

      難易度を3に下げてシルバーストーンフル24周に再挑戦。
      今度はトヨタのTS040を使用し、ミディアムタイヤでやった。
      ミディアム8周→ミディアム8周→ミディアムで1位フィニッシュはしたけど、2位と1秒しか差が無かったわw
      ポルシェ919のように高回転の爆発力は無いが、低速トルクが強いので、ATならこっちがタイムは出しやすいと思うわ。
      あと、縁石に乗り上げない丁寧な走りをすればミディアム8周でグリップ低下しないことも可能。
      ハードタイヤは踏ん張らないので、縁石に乗り上げやすいのでミディアムで丁寧な走りで回れるならそっちが上っぽい。

      最後4周くらいはペース上げてきてるように感じたのでタイヤが終わってたら多分逆転されてたわ。

タイトルとURLをコピーしました