スポンサーリンク

Forza Horizon 5 #FORDzathon ウィンター #Forzathon #ForzaHorizon5

Forza Horizon 5 Season Change: Ford the Lulz
Forza Horizon 5's celebration of all things Ford moves into its third week today, bringing along more new challenges and reward cars themed around the Blue Oval...

トレジャーハント「フォード・タイム・ラッキー」では、「接近してドリフトするとラッキーになるので、必ず時間内に脱出すること」というヒントがあります。ドリフトまたはE-ドリフトとニアミススキルを組み合わせて、ラッキースケベスキルを獲得する必要があります。ドリフトしながらハイウェイでNPCの車を間近に追い抜くと、それが可能になります。

ヒントは、宝箱のある場所を示す赤い地図上のマーカーです。今週はグアナファトの西側、道路脇のオベリスクの横にあります。トンネルラン・ストリートレースのスタート地点から少し南下すると見つかります。この宝箱を壊すと、3ポイントと100FPがもらえます。

トライアルはDrivator車がストックなので、自分の車をちゃんとチューニングしていけば怖いことはないでしょう。

ウィークリーはこのチューニングでクリア。

PRスタントはドリフトゾーンはMach 1をドリ車にしたものでクリア、トレイルブレーザーはESCORTのラリー車でクリア。トンネルを抜けた後、できるだけ水面を通らずに川をまっすぐ突き抜けるのがコツだと思います。

車ノルマはクリア。

ディスプレイをHDR対応に変えたら、非常に空の光加減が印象的になりました。

メキシコ本土のレースは終了。

おまけもゲット。

1/24、1/2に亡くなられたケン・ブロック氏を追悼するメッセージと共に、ケン・ブロック氏のヘルメット、レーシングスーツ、Hoonicornがギフトで送られてきました。

クロスワードパズルと来たか。

コメント

  1. ぺっぱぁでぃ より:

    作成お疲れ様です。
    レースは走ってないけど、今週は(普通なら)苦労しないと思われる。

    PRスタント、
    ドリフトゾーンはTCSをオフにすれば苦労はしないんじゃないかな?
    (ハードルも高くないのでONでも行けるレベル)

    トレイルブレイザーは車高の高くできる車で4WDでダート専用タイヤ装備すれば問題ないだろう。

    トライアルは、PIが低いので、チューンさえすれば普通なら無問題。

    ただ、ノーマル2台、バンバン野郎x1、走る気無しx3(うちPI700が2台)はきつかった。

    ドライアバターのPIが高ければ即抜けを検討するレベルのメンバーだったわw

    メンバーに左右されすぎるので、トライアルはいい加減外してほしいわ。

    エリミネーター30位以内は今晩23:30以降解放のエリミネーターでスピードスキルx3があるのでそれまでやらないほうがいいかも?

  2. ぺっぱぁでぃ より:

    エリミネーターのスピードスキルは5回でしたね、訂正します。

    一通りクリア。

    全部1位を狙わないならそれまで難易度は高くないかと。

    HWのレースは今回もRS200のロード最速仕様で行った。

    前をブロックされるとコース外回避できないのがHWの面倒なところで、これで短いコースだと1位まで届かないんだよなぁ。

    AのアンリミテッドオフロードがATだと少しきついか。

    タイヤで重量調整してもワンクラス上のエンジンを積むのがいいんじゃないかな?
    (そうしないと坂で減速して最悪抜かれる)

    AWDレースはラリーベース車をラリー仕様にしてクリア。

    直線で負けてもコーナーで差をつけるほうが抜いていきやすいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました