シンコ・デ・マヨ サマー






トライアル終了。

記念写真終了。

宝探しはポンティアックファイアーバードで危険サインで合計5スターです。



ウィークリー終了。

EventLab終了。

PRスタント終了。昔のPRスタントはキツキツなのを忘れていました…。



本土のレース終了。今週もここまでですかね。



SF90のチューンを公開。



次回WeeklyのFord RaptorのAクラスチューンを公開しています。

モームリのバイナルがあったwPAOは車高下げるとかっこ悪い?



やっぱりちょっと車高があった方がいいね。


クロネコ。





2018 Lotus Exige Cup 430をゲット。ロータスらしいライトウェイトスポーツだけどこいつはパワーがあります。



Lotus Exige Cup 430のS1チューンを共有しました。共有コードは 227 664 669 です。
公式ブログ等の翻訳
Forza Horizon 5 Nissan Retro Rides Car Pack9(パイクカーカーパック)
購入:Forza Horizon 5 Nissan Retro Rides Car Pack | Xbox




その他
Lamborghini Revueltoの入手方法
シンコ・デ・マヨ オータム 予告
2025/05/01 追記

今晩のトライアルはBクラスのモダンラリー、恐らくダート戦。
コメント
日産エスカルゴあったなぁ、車のチョイスが渋すぎる
今週はトラックのレースで苦労した、コンパクトな方が良いと思ってウニモグを選んだのが失敗、とにかくコーナーで転倒する、他のメンバーが優秀だったから勝てたけど少々後悔、他は無難な難易度
FH5はマンネリだからPSユーザーの反応を見るのが直近の楽しみ
作成お疲れ様です。
PS5版が出たので、ここのアクセス増えてるんだろうか?
(ウチの方はオブリビオン関係で少し増えたくらいだわ)
新規の人は大量にやることがあるので焦ると思うが、2年半分の更新がまとめてプレイできる状態なので、のんびりとプレイすることを推奨。
ストーリー課題の☆3評価はとんでもなく難易度が高いのが混ざっているので、(攻略動画でショートカットを知っても☆3厳しいのはそれなりにあるので焦らないように)
初期の車種指定の高難易度PRスタントはクリア用に作り込んだのが残ってたらあっさりとクリアできたが、残ってないと大分苦労したわw
(本土ドリフトはTCSをオフにしたのと、スバルBはドラッグタイヤ履いたFRのBRZで南侵入で何とかクリア)
今週のがまだコンプしてなくてレルムはまだやってないが、各ステージのスキルを1回はクリアしないと追加車は貰えないってことなのかな?
FH5プレイするテンションが下がってるのと面倒なのが多そうなのでどこまで実績解除するかわからないわ。
AT乗り用のヒント投稿必要なのかねぇ?
数が多すぎるので、新規プレイヤー向けのお助けページとか作ってヒントを貰えるようにするのとかもアリかもしれないね。
レルム少しやってみた。
アコレードコンプには高難易度のがそれなりにあるね。
車はタイム登録や完了のみで貰えるのでほぼ苦労はしない。
実績解除で、かくれんぼの課題を1からやるのと、フリーモード限定の回数をこなすだけのはいらなかったわ。
レルムをある程度やったらアンインストールかなぁ。
ゲーパスで面白そうなの来ても空き容量が無いので入れられないんだよ。
レルム、やれる範囲でアコレード、バッチ、実績やった。
いつも通りというか、いろいろガバってるね。
幾つかは表向きと内容が違ってて、チェックすると内容が違っててクリアできるのもある。
2つほどクリア不可なアコレードがあり、
デノア・デ・ムエストス?のDクラスで80km到達は達成不可(正解の内容も不明)
ルナードリフトファクトリーの142kmを1分維持は実績の方は解除されたので、内容が全く違うのかもしれない。
面倒でクリアできてないのは、新スタジアムコースでグレートスピード25回、260kmに到達すればいいんだけど、マクラーレンセナ(MRのX)できついコーナーの立ち上がりから速度をある程度維持しながらゴール前直線過ぎたあたりでようやく届くので、実質25周は走らないといけない。
実績解除のフリー系のスピートスキル、ドリフトスキル、デストラクションスキルの指定回数はグレート以上とかの情報が抜けてない場合正常にカウントされてない可能性が高い。
10年毎の写真撮影は古い方から2世代2台撮影で解除された。
(25台の方はまだやれてない)
バッチだけど、イベント期間中の指定車の撮影しないといけないのは、コーヒースタンドは可能なはずだが、指定の場所&車で撮影をしても解除されないね。
向こうはGWとかないだろうから、どれくらいで不具合修正されるのやら。